簿記3級と簿記2級の資格は独学で合格できます

簿記3級は通信講座で決まり

当サイトには広告・プロモーションが含まれています

簿記3級の資格取得だけなら通信講座でなんら問題ない

簿記3級の資格取得は通信講座で問題ないと思います。まずは下記の項目を理解し、200問くらい問題を解くとあることに気が付いてきます。意味がわからず問題を解くことに凄く抵抗があると思いますが、「借方」と「貸方」をなんとなく頭に入れて問題を解くことで慣れてきます。

 

 

いちいち理解していると時間が勿体ないため、まずは問題を解きまくるとよいです。絶対に嫌だという方はその限りではありませんが、理屈で考えると初めからつまづくと思います。通信講座の内容で十分理解できるはずなのでお勧めします。

 

 

簿記3級は通信講座で決まり

 

 

簿記2級になれば 「通信講座がいいですよ〜」 とは安易にいえませんが、3級はそうでもありません。テキストを見ながら仕分けをしていけばそのうち覚えることができます。
テキスト(参考書)などを見て少し解ってきたら勘定科目をまず覚えます。
その後、仕分けの問題集を何度もやることで頭が慣れてくるので、私は問題がないと思います。

 

 

さらに、貸借対照表や損益計算書なども何度か解いていくと、気が付くんですよね〜
あれ?これって? こうじゃん!見たいな感じです。ある日突然解ってくる感じなんですが、解り始めると楽しくて仕方がありません。あまりやった事がない表が出るとちょっと考えますが(汗)

 

 

■ 基本的に簿記3級の試験内容は毎年似ているんですがたまに入れ替わるときがあります

 

  1. 仕分け問題
  2. 帳簿記入や勘定記入問題
  3. 試算表作成問題(たまに財務諸表作成問題あり)
  4. 伝票合計問題
  5. 精算表作成問題

 

 

簿記3級は通信講座で決まり

 

 

 

出題傾向は似ているので、事前対策もしやすく3級を取ることに成功する方が多いのも
ポイントです。合格率⇒ 日商簿記の合格率表など

 

 

3級取得を通信講座でした場合は、同じメーカーさんの教材を使って2級を勉強することを強く
お勧め致します。
合格できたのは本人の実力ですが、短期間でステップアップしたい方は同一教材が見やすくベスト
だと思います! 教材による失敗は本当にあるためお気をつけください。
それに通信講座は安価設定のため、お勧めです。

 

 

資格の大原では通信教育以外にも、授業を受講できるシステムもあるため不安な方は資料請求後
に最寄の教室を確認されてみることをお勧め致します。
簿記3級と簿記2級のレベルは算数と数学の違いと言えば解りやすいと思います。
数学が解らないと基礎ができないため、簿記2級が難しく思えるはずです。

 

 

資格の大原

資格の大原 簿記の資格を取得するなら大原とも言われており、簿記に強みを持っている企業です。大原は商簿記と全経簿記教育のプロとも言われています。レベルの高い教材も特徴なので2級まで頑張れます。

⇒ 資格の大原簿記資料請求

ヒューマンアカデミー(たのまな)

ヒューマンアカデミーといえば名前をご存知の方も多いと思います。通信講座が有名ですが、実は通学講座もある企業なんです。女性が育児後に資格チャレンジするというイメージが少しあります(サポートが充実)

⇒ たのまな簿記資料請求

※資料請求は全て無料

簿記3級のフォーラムより 【参考程度にお考えください】

簿記3級を取得するには、そう難しくはありませんが初めて勉強される方には知っておいて欲しい事があります。全ての人が当てはまるわけではありませんので参考的にお願致します。

 

  • 簿記3級は資料があれば独学で合格できる
  • 勉強時間は40時間〜80時間程度
  • 就職活動に多少優位である(2級ならばかなり優位)
  • 電卓は普段から本番で使用できるものにする
  • 過去問題を必死に勉強する事がポイント
  • 受験者の約4割は毎回合格する

 

※出題傾向は似ていますので、とにかく問題に慣れる事が合格への近道です
(問題に慣れてくると突然時間が物凄く短縮できる事に気がつきます)


ホーム RSS購読 サイトマップ